希望校に合格させるための最短コースをご提案できるように過去問研究を続けています。

カリキュラム例

平成21年度 6年生教材カリキュラム

  国語 算数 理科 社会
3月 物語文(1)
漢字・語句(1)
添削問題
分数の利用
(相当算)
速さの応用
(旅人算1)
ものの燃え方
酸素・二酸化炭素
植物の働き
古代
(縄文~平安)
暗記シート
歴史1地理1
4月 論説・説明文(1)
漢字・語句(2)
添削問題
比の応用
速さの応用
(流水算)
人と動物の体
ものの溶け方
中世
(鎌倉~室町)
暗記シート
歴史1地理1
5月 随筆文(1)
漢字・語句(3)
添削問題
図形の移動
拡大図と縮小図
地層と岩石
てことバネ
近世
(戦国~江戸)
まとめ(1)
暗記シート
歴史3地理3
6月 詩(1)
漢字・語句(4)
添削問題
速さと比
相似図形と面積比
星と星座
振り子の運動
近現代
(明治~昭和)
暗記シート
歴史4地理4
7月 短歌と俳句
漢字・語句(5)
添削問題
旅人算の応用(2)
仕事算
水溶液とその性質
動物のまとめ
通史
(政治・社会史)
暗記シート
歴史5地理5
8月 物語文(2)
漢字・語句(6)
添削問題
体積・表面積
場合の数(1)
電流と電磁石
生物のまとめ
通史
(文化・人物史)
暗記シート
歴史3地理6
9月 論説・説明文(2)
文法(1)
添削問題
規則性の問題
(応用)
場合の数(2)
人と環境
地学のまとめ
日本国憲法
まとめ(2)
暗記シート
政治1地理7
10月 随筆文(2)
物語文(3)
文法(2)
添削問題
割合の応用
図形とグラフ
発熱
物理のまとめ
国会・内閣他
まとめ(3)
暗記シート
政治2地理8
11月 論説・説明文(3)
随筆文(3)
文法(3)
添削問題
比を使う図形問題
入試対策予想
問題(1)
入試対策予想
問題(1)
歴史・政治総合問題
12月 入試対策予想
問題(1)
入試対策予想
問題(2)
入試対策予想
問題(2)
入試対策予想
問題(1)
時事問題
1月 入試対策予想
問題(2)
入試対策予想
問題(3)
入試対策予想
問題(3)
入試対策予想
問題(2)

 ※なお、都合により若干のカリキュラム変更がなされる場合があります。

このページの先頭へ